2015年01月17日(土) 湯河原クライミング
当初予定していた同行者との予定がポシャってしまい、さぁ大変。
どーにかこーにか江戸川橋軍団に混ぜて頂き、湯河原へ行くことが出来ました。
直前のお願いにもかかわらず、調整して頂きありがとうございました。
むさしカーで6:00荻窪駅集合して出発。ちょっぴりクルマが多かったけどストレスフリー。
湯河原駅~幕山公園を往復してクルマに乗り切れないメンバーをピストン輸送していざ。
●同行メンバー
ピンク神、ピンク妻、ガミケンさん、ミケさん、細井さん
[正面壁]
同行メンバーは皆ボルダリングだったのでスパイダーキッドはお預けかと思いきや、
ナカムラさん、モリタさん、サイトウさんのビッグロック軍団の方々に面倒を見てもらえるようお願いして、
同行メンバーのみんなとは別行動して正面壁に突撃。
「ポニーテール 5.9」
今日はこのルートでアップ。ヒールフックを多様するルートで意外にもパワフルなルート。
アップのつもりが終わってみると結構な充実感。いいルートだすな。
「スパイダーキッド 5.12a/b」
1便目:ヒールのポイントが外れてフォール。その後ワンテンでトップアウト。
カンテマッチ後は左足でカチを踏み、右足をカンテガバに上げるムーブに変更。
最後の右足上げの前に、2ピンそばに薄いフットホールドがあるので、
これを踏んでから右足上げとするムーブに変更。
2便目:ヒールのポイントが外れてフォール。その後ワンテンでトップアウト。
3便目:ヒールのポイントが外れてフォール。その後ちょいと探ってロワーダウン。
4便目:RP
トライ直前に雲がかかってくれたのが幸運だった。リップに立ち上がって思わずガッツポーズ。
ナカムラさん、モリタさん、サイトウさんがトライしていた「スパイダーマン」は今日も大人気。
14時頃から雨が降り出し、カンテが濡れてきたのでトライを断念。無念でござるぅ…
この後は江戸川橋軍団と合流してボルダリング。
先に貝殻岩についたら八丁堀軍団の方々&坂元さんがおりましたのでマットを使わせて頂きトライ開始。
「貴船 初段」
スタートホールドおよび限定内容を教えていただき、トライ開始。
離陸時に左足をキョンにすると左手の飛ばしがやりやすかった。
4便目くらいで完登。
「パイプライン 初段」
リップに飛びついてから、ピンポイントでヒールフックして
体を上手くバランスさせながらリップしたのポッケカチを取るところがテクニカル。
ヒールのままマントルを返そうとしたらスッポ抜け。
次はちゃんとトゥに直してマントルを返しきり、トップアウトの為に立ち上がりきろうとしたら右足がスッポ抜け。
周囲のクライマーは失笑&嘲笑で迎えてくれた。
その後グズグズトライが続いたが、レスト後のトライで完登。無様なクライミングをしてしまった。
「サブウェイ 二段」
パイプラインのリップ飛びつきまで一緒で、そこから右のリップ沿いに登っていくライン。
全体的にホールドがシビアで手数の多い手ごわいルートで核心にも至らず敗退。またトライしたいな。
|memo|
右足を見えない位置にあるリップ右のくぼみにヒール。(結構甘いイメージ)
岩の下部に左足ヒールしてダブルヒール状態で左手ラップ→右手ポッケ→左足ヒール→
左手をラップから横引きに持ち替え
終わってみればリード、ボルダーともにパートナーに恵まれて1日でリード&ボルダーを満喫出来た。
お付き合い頂いた皆様には超絶感謝っす。ありがとうございました。
狙っていた「スパイダーキッド」も無事RP出来た上にボルダーでも成果が出るという圧倒的大漁。
いや~…ニヤケが止まりませんなぁw
◆本日の一枚◆ … スパイダーキッドをRPしてガッツポーズのわたし